こんばんは。
3連休で何とか一息ついてます。
年明けからちょっと勉強でもするかということで、ちょこちょこ始めてます。
その時に勉強の記録をするのに利用しているiPhoneアプリをご紹介。
まず、勉強時間を記録するのに使ってるのがこちら。

カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
睡眠とか仕事とかいろんなことをしてる時間を記録して、Evernoteというオンラインメモのサービスに自動で保存してくれるアプリです。
一応、どれだけ勉強したかっていうのを記録しておけば継続するモチベーションになるかと思いまして。
ちなみに、様々な行動を記録するアプリだとこんなものもあります。

カテゴリ: ビジネス, 仕事効率化

カテゴリ: 仕事効率化, ライフスタイル
それと、勉強した内容を記録してるのがこちらの日記アプリ。

カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化
これはデザインも良くて、iPadやMacとも同期するなかなか素敵なアプリです。
これに、その日の勉強内容を記録してます。
というか、もともとこれでたまに日記をつけてて、ついでに勉強の記録を残してるって感じですが。
ついでに紹介すると、日記系のアプリだとこんなものもオススメです。

カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化

カテゴリ: ライフスタイル, ソーシャルネットワーキング
何かを始める時って何かと形から入りたくなっちゃうんですよね。
これだけ揃えたぞ。
さあ、始めるか。
ちゃんと道具揃えたんだから、そうそうやめられないぞ。
とまあ、そんな感じです。
何しろ結果を出せるよう頑張りますよ。