cooのメモ帳

日々つつがなく。

日本脱出まで1月をきりました

f:id:coomemo:20180311212618j:plain:w500

久しぶりの更新となりました、coo(@coo_09)です。
こんにちは。
なんだか年明けから目まぐるしく、あっという間に3月になってしまいました。

スポンサーリンク

あと1月を切りました

仕事の研修制度の一環としてのアメリカ行きが決まってから、もう3ヶ月がたちました。
言い渡されたのは12月のあたま。
そして出発は4月のあたま。
ということで、あと1ヶ月ですよ、1ヶ月。
なんだかいまいちまだピンときていませんが、ひたひたその日が忍び寄ってきています。

一応英語の勉強とかしてる

まあ、渡航まで手をこまねいているわけにもいかず、一応英会話の勉強とかしてます。
週に2回各60分のマンツーマンレッスン(全20回)を始め、参考書的なものを買い、更には研修先から毎週出される情け容赦ない英語の課題の数々もあり。
とりあえず週に20時間を目標に英語に触れている感じです。
一応、英会話も始めて2ヶ月くらいたつし、研修先からの課題も今週で6週目を迎えていますが、英語が少しでも話せるようになっているという実感はほぼなく。
とにかく日々乗り切るので精一杯というところです。

実は仕事がわけわからないことになっている

本当はそういう英語の勉強に集中したいところなのですが、仕事の方が絶賛カオス中。
ってこういう使い方はしなさそうだけど。
4月から研修=今の仕事を3月末で誰かしら(まだ決まっていない)に引き継ぐ、ということにはなるのですが、その仕事が暴走中かつ爆走中です。
トップからの指示は脈絡がない上に無茶振りで、一緒にプロジェクトを進めているチームからは不満が噴出し日に日に喧嘩腰になり、私の仕事はタスクが減るスピードよりも増えるスピードの方が明らかに早いという…
おーい、どうなっているんだよー、という感じ。
そんなわけで、海外研修どころじゃなく、結果的に余計な不安は感じずに済んでます(というか考えている余裕がない)。

3月末までの無理ゲーを切り抜ける

そんなこんなで、研修先からの大量の課題も、暴走中でタスク盛りだくさんの仕事も、それぞれ超省エネモードでこなしつつ、3月をうまく乗り切りたいところ。
それでも瀕死になることは間違いなさそうですが。
とにかく、今こうやってブログに逃げてるところから、どうやって英語の課題に向き合うよう軌道修正するかを考えようと思います。